無農薬無肥料 冬野菜の種おろし

今日は屋久島町・町民体育祭です。

家から吹奏楽の演奏がたまに聞こえてきます。

秋の運動会シーズンですね。今日は曇りだけど屋久島の秋は最高に気持ちがいいです。

湿気がなくなり、スカッと晴れる事が多くどこを見ても綺麗。

よく見ると山も所々赤く紅葉してたり空と山と海もキラキラしる。

畑にいる時は本当に気持ちがよく、最高です。

秋晴れの屋久島

お彼岸が過ぎ色々と冬野菜の種をおろしました。

よく「暑さ寒さも彼岸まで」とは言うけど本当にそうなんだな~と毎年思う。

冬の野菜はアブラナ科が多くお彼岸前に撒くと

大概虫に食べられて終わってしまうので少し寒くなってから。


そしてちょうど双葉が出てきたりしてこれから畑も賑やかになりそうです。

小松菜 自然に出た大根

これは早生小松菜の双葉。 と野良生えの大根。

自家採取1年目の小松菜の種。毎年どの種を取るか悩みます。

なるべく自家採取に努めていますが

取れなかった種については購入しています。

購入先は浜名農園さんか野口種苗さん。

中でも、産地や種子消毒などがされていない種を選ぶようにしています。


中には隣の大根のように勝手に落ちた種がちゃんと時期になると出てきてくれる。

そして種をおろすタイミングを教えてくれてます。

高菜

高菜の双葉。自家採取3年目。

今までスーパーで見た事もなかったし、

とんこつラーメン屋さんでしか食べた事がなかったけど

漬物や炒め物、最高です。

そして意外と和洋中なんでもいける。

中葉春菊。自家採取3年目。

前は、すき焼きの時に出てくる事しか知らなかった春菊さん。

子供の頃は苦手な人多いよねきっと。この独特の香り。

でも大人になってそれがクセになり、すき焼き以外でもたくさんの出番がある。

おひたし、白和え、味噌汁に・・・

黒田五寸にんじん

黒田五寸にんじん。自家採取3年目。

にんじんは最初すごく華奢だし、よくあの小さい種からできるものだなと思う。

少し厚く撒きすぎたので間引きながらにんじんの葉を楽しんでいます。

にんじん葉味噌・スープ・サラダに入れたり。

華奢な葉っぱなのにパンチがある。

冬は、葉物に根物と野菜が豊富でお鍋や漬物やらと今から楽しみ。


屋久島にはたくさん無人市があるけども、

冬の無人市はどこも賑やか!

無人市巡り。

屋久島の楽しみの一つです。